液状化リスク
PL値 | 液状化リスク | |
---|---|---|
■ | PL=0 | 極めて低い |
■ | 0<PL≦5 | 低い |
■ | 5<PL≦15 | 高い |
■ | PL>15 | 極めて高い |
災害時の被害については人体・建物への影響に意識が向きがちですが、液状化は周辺エリアで起こっても生活影響が発生します。
液状化で引き起こされる被害・生活影響は、大きく1.建物の沈下 2.交通障害 3.ライフラインの断絶という3つが挙げられます。
建物の沈下では、建物自体が損壊・倒壊するおそれがあります。倒壊せず損壊の場合でも修繕費用がかかったり、資産価値の低下などの影響が発生します。
交通障害としては、図のように路面の破損・亀裂や、マンホールや地下パイプの隆起により車両通行ができなくなる例が挙げられます。生活に影響があるだけでなく、緊急車両も通行できないため災害発生時の人命リスクが高まるという影響もあります。
ライフラインの断絶としては、パイプの破損による上下水道・ガスの停止や、電線のダメージによる停電など、様々な生活インフラの停止リスクが挙げられます。
地盤の成り立ちや強度によって、液状化リスクは大きく異なります。このマンションの立地条件および液状化リスクを示すPL値などに基づき、液状化の発生リスクについて解説します。
マンションの直下でなくとも、周辺エリアで液状化が発生することでライフラインに大きなダメージを受ける可能性があります。周辺エリアの液状化リスク数値をもとに、生活影響について解説します。
渋谷区・新宿区・豊島区に隣接する中野区のマンションは物価が安く、手軽に住める街として人気のエリアです。JR線総武線や中央線を利用できる中野区ですが、主要エリアに隣接しているためバスを利用した移動も便利な地域です。サブカルチャーの発信地となっている中野ブロードウェイや中野サンモールなど、歩くだけで楽しいエリアとなっており、街散策が楽しめます。他にも新井薬師公園、平和の森公園など自然環境も充実しています。また、23区の中で最も居住者に若者が多い街としても有名で、20代、30代の人口割合が高い地域です。低層マンションが多いのも特徴で、価格帯も手軽に買えることから中野区の中古マンションに注目が集まっています。
都立家政駅は東京都中野区にあり、西武新宿線が乗り入れています。駅周辺は南北に都立家政商店街が広がり、こじんまりとしていますがマンション、スーパーマーケット、各種個人商店と大変充実しています。住宅地の中に畑が混じることもある、のどかな雰囲気。電車は西武新宿線、各駅停車のみですが西武新宿まで20分程度で行くことができ、また途中に高田馬場駅で乗り換えれば山手線圏内にも出やすく、便利です。
路線: