号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 877万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.39m² | 南 |
103 | 869万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.34m² | 西 |
104 | 893万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.84m² | 西 |
106 | 874万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.45m² | 西 |
107 | 885万円 | 価格を確認する | - | 1K | 18.41m² | 南東 |
204 | 902万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.64m² | 南 |
205 | 902万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.64m² | 南 |
206 | 883万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.34m² | 西 |
207 | 887万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.26m² | 北 |
209 | 889万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.45m² | 西 |
301 | 909万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.71m² | - |
302 | 897万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.62m² | 東 |
304 | 892万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.39m² | 南 |
305 | 904万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.64m² | 南 |
306 | 892万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.38m² | 南 |
307 | 882万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.26m² | 西 |
308 | 903万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.69m² | 西 |
310 | 892万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.47m² | 西 |
401 | 886万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.29m² | 東 |
402 | 883万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.22m² | 東 |
404 | 897万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.39m² | 南 |
405 | 796万円 | 価格を確認する | - | 1R | 16.29m² | 南 |
406 | 895万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.34m² | - |
407 | 904万円 | 価格を確認する | - | 1K | 18.41m² | 南東 |
409 | 896万円 | 価格を確認する | - | 1R | 18.45m² | 西 |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...参考相場価格
877万円6万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...このマンションはJR総武線新小岩駅から徒歩16分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、交通の要所となるターミナル駅である東京駅へも乗車時間14分以内で都心がぐっと近くに感じられます。築33年でRC造り、4階建てのマンションです。 新たな東京のシンボルである東京スカイツリーを臨む人気エリアです。展望台からの眺望は絶景。また、312の多彩なショップが織りなす東京ソラマチでのショッピングはもちろんのこと、水族館やプラネタリウムもあり、レストランも充実しています。お天気のいい日には浅草からのお散歩もおすすめです。
建物名 | ラパルフェドジュワンドル(らぱるふぇどじゅわんどる) |
---|---|
住所 | 東京都葛飾区東新小岩6丁目22-15 |
アクセス | |
築年数 | 築33年 |
階建(総戸数) | 4階建(-部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 16.29㎡〜18.84㎡ |
新築時価格 | -万円〜-万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 156万円/坪〜162万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:- 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 不明 |
資産性スコア |
構造 |
|
---|---|
駐車場・駐輪場 |
|
駐車場 | -台 駐車費※1:-/月 ~ -/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | - |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 新小岩駅 平均 |
---|---|---|---|
1R | 18.39m² | 892万円 | 1,200万円 |
1K | 18.41m² | 894万円 | 1,530万円 |
売買履歴とは
このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...周辺マンションの売買履歴とは
周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
3LDKや4LDKなど広い部屋が人気の葛飾区。ファミリー層に人気が高いエリアのため、マンションの部屋数も多い傾向にあるようです。昔ながらのお店が残る葛飾区は新小岩、柴又、亀有など下町の雰囲気が残る風情ある地域です。また、物価が安く生活利便性に惹かれて引越しを検討する方も多いようです。エリアによってはJR総武線が利用できるため、新宿への交通も便利です。また、昨今の共稼ぎ夫婦の増加から葛飾区は子育て支援にも力を入れています。新しい子育て支援制度では保育園や学校数を増やし親の所得に合わせた教育費負担の軽減措置も積極的に進めている地域です。
新小岩駅は東京都葛飾区にあり、中央線が利用できます。新宿から電車で30分という都心へのアクセスの良さがありつつ、駅周辺は下町情緒があふれる魅力的な雰囲気。活気のある新小岩ルミエール商店街や西友など、生活に便利なスポットが揃っていることに加え、学校も多いためファミリーに人気の街となっています。また、新小岩エリアには住民の憩いの場、桜の名所でもある小松川境川親水公園があります。そんな新小岩のマンションについてご紹介します。