号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
1501 | 6,947万円 | 価格を確認する | 4,810万円 | 4LDK | 86.67m² | - |
1502 | 6,162万円 | 価格を確認する | 3,950万円 | 3LDK | 75.22m² | - |
1503 | 6,096万円 | 価格を確認する | 3,970万円 | 3LDK | 75.88m² | - |
1504 | 6,111万円 | 価格を確認する | 3,990万円 | 3LDK | 76.20m² | - |
1505 | 5,883万円 | 価格を確認する | 3,770万円 | 3LDK | 73.08m² | - |
1506 | 5,257万円 | 価格を確認する | 3,410万円 | 2LDK | 65.81m² | - |
1507 | 7,672万円 | 価格を確認する | 5,260万円 | 4LDK | 94.88m² | - |
1508 | 5,528万円 | 価格を確認する | 3,610万円 | 3LDK | 68.75m² | - |
1509 | 5,467万円 | 価格を確認する | 3,650万円 | 3LDK | 68.07m² | - |
1510 | 5,953万円 | 価格を確認する | 4,070万円 | 3LDK | 74.15m² | - |
1511 | 5,223万円 | 価格を確認する | 3,510万円 | 2LDK | 65.32m² | - |
1512 | 5,237万円 | 価格を確認する | 3,480万円 | 2LDK | 65.49m² | - |
1513 | 7,853万円 | 価格を確認する | 5,520万円 | 4LDK | 96.73m² | - |
1514 | 5,441万円 | 価格を確認する | 3,620万円 | 2LDK | 68.21m² | - |
1515 | 6,060万円 | 価格を確認する | 4,210万円 | 3LDK | 75.40m² | - |
1516 | 6,295万円 | 価格を確認する | 4,430万円 | 3LDK | 78.50m² | - |
1517 | 6,295万円 | 価格を確認する | 4,430万円 | 3LDK | 78.50m² | - |
1518 | 6,186万円 | 価格を確認する | 4,350万円 | 3LDK | 77.05m² | - |
1519 | 6,533万円 | 価格を確認する | 4,840万円 | 3LDK | 81.41m² | - |
1520 | 3,329万円 | 価格を確認する | 1,990万円 | 1LDK | 41.01m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
148%築22年新築時価格
4,810万円+2,137万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
6,947万円147万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...京浜急行本線大森海岸駅より徒歩7分の距離にある東京マスタープレイス、駅チカで突然の雨でも濡れずに帰宅できます。また、活気あふれるターミナル駅である品川駅へも乗車時間13分以内で憧れの街がすぐそこです。築22年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、24階建て総戸数434戸の今人気のタワーマンションで、建物が密集しがちな市街地でありながら、隣の建物との間にゆとりができ、敷地内に樹木が植えられ、ベンチが置いてあったりと余裕が生まれる環境です。
建物名 | 東京マスタープレイス(とうきょうますたーぷれいす) |
---|---|
住所 | 東京都大田区大森本町1丁目8-10 |
アクセス | |
築年数 | 築22年 |
階建(総戸数) | 24階建(434部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 41.01㎡〜125.92㎡ |
新築時価格 | 1890万円〜8650万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 257万円/坪〜307万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 商業地域 |
資産性スコア |
地震 | 3.30(大田区の平均:2.4)地震への安全性を見る |
---|---|
洪水 | 2.80(大田区の平均:3.2)洪水への安全性を見る |
液状化 | 2.30(大田区の平均:3.3)液状化への安全性を見る |
津波 | 4.30(大田区の平均:3.2)津波への安全性を見る |
土砂災害 | 土砂災害指定区域: -- 土砂災害特別指定区域: 土砂災害への安全性を見る-- |
構造 |
|
---|---|
管理・セキュリティ |
|
共用部 |
|
駐車場・駐輪場 |
|
駐車場 | 98台 駐車費※1:22000/月 ~ 30000/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | ㈱大京アステージ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 大森海岸駅 平均 |
---|---|---|---|
1LDK | 41.01m² | 3,559万円 | 3,627万円 |
2LDK | 65.81m² | 5,591万円 | 5,118万円 |
3LDK | 76.2m² | 6,506万円 | 7,105万円 |
4LDK | 94.88m² | 7,954万円 | 8,709万円 |
売買履歴とは
このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...周辺マンションの売買履歴とは
周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
モノづくり起点であり、国際線ターミナルとなった羽田空港によって観光産業も注目されている大田区のマンション。大田区は23区の中で面積が広い区として有名で、町工場が多い蒲田や大森地域と、高級住宅地としての田園調布が混在する地域です。大田区のマンションは庶民的で住みやすいという点で評価が高い地域が多いです。物価も比較的安く、子育て、子どもに関する支援も充実しています。広い大田区ですが、交通の便は地域によって様々です。JR京浜東北線が利用できる大森、蒲田エリアのマンションは人気ですが、バス利用や京浜急行電鉄を利用する地域は不便を感じる方も多いようです。
大森海岸駅は東京都品川区にあり、京浜急行電鉄本線が利用できます。しながわ区民公園やしながわ水族館、大井競馬場などレジャースポットが多くある街です。イトーヨーカドーもありますので、お買い物にも困りません。また大森ベルポートにはレストランもあり、食事をすることもできます。企業のビルも多いですが、駅の近くには大型マンションが立ち並んでいます。