青山パークタワー

渋谷区・渋谷駅 徒歩5分・築21年

4.69上位3%
8,343万円〜5億8,992万円
坪単価613万円/坪〜832万円/坪
最終更新2025年03月18日
お気に入り

青山パークタワー

渋谷区・渋谷駅 徒歩5分・築21年

8,343万円〜5億8,992万円
613万円/坪〜832万円/坪
上位3%
4.69
最終更新
2025年03月18日

青山パークタワー部屋別の参考相場価格

14部屋 / 296部屋
号室
参考相場価格
成約の妥当価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
6011億6,764万円価格を確認する9,390万円2LDK87.33-
6028,936万円価格を確認する5,100万円1LDK46.46-
6038,654万円価格を確認する4,930万円1LDK45.00-
6048,654万円価格を確認する4,930万円1LDK45.00-
6051億9,174万円価格を確認する1億1,540万円2LDK98.08-
6061億7,409万円価格を確認する1億790万円2LDK90.04-
6071億7,409万円価格を確認する1億790万円2LDK90.04-
6081億9,174万円価格を確認する1億2,240万円2LDK98.08-
6098,654万円価格を確認する5,230万円1LDK45.00-
6108,654万円価格を確認する5,230万円1LDK45.00-
6118,936万円価格を確認する5,330万円1LDK46.46-
6121億6,764万円価格を確認する9,310万円2LDK87.33-
6138,748万円価格を確認する4,660万円1LDK45.56-
6148,748万円価格を確認する4,760万円1LDK45.56-
601
参考相場価格
1億6,764万円
新築時価格
9,390万円
  • 2LDK
  • 87.33
  • -
602
参考相場価格
8,936万円
新築時価格
5,100万円
  • 1LDK
  • 46.46
  • -
603
参考相場価格
8,654万円
新築時価格
4,930万円
  • 1LDK
  • 45.00
  • -
604
参考相場価格
8,654万円
新築時価格
4,930万円
  • 1LDK
  • 45.00
  • -
オススメ投資物件を購入前にチェック
成約妥当価格と利回りを診断
  • 無料
  • 中立相談
  • オンライン
投資購入診断サービスをチェック
605
参考相場価格
1億9,174万円
新築時価格
1億1,540万円
  • 2LDK
  • 98.08
  • -
606
参考相場価格
1億7,409万円
新築時価格
1億790万円
  • 2LDK
  • 90.04
  • -
607
参考相場価格
1億7,409万円
新築時価格
1億790万円
  • 2LDK
  • 90.04
  • -
608
参考相場価格
1億9,174万円
新築時価格
1億2,240万円
  • 2LDK
  • 98.08
  • -
609
参考相場価格
8,654万円
新築時価格
5,230万円
  • 1LDK
  • 45.00
  • -
610
参考相場価格
8,654万円
新築時価格
5,230万円
  • 1LDK
  • 45.00
  • -

部屋別の参考相場価格とは

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...

投資物件診断

青山パークタワー利回り・空室率を診断します。

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

青山パークタワー資産性スコア

4.69
上位3%
青山パークタワーの資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。
青山パークタワー

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

青山パークタワー居住エリアの評価

青山パークタワー が位置する 渋谷 のマンション相場は、過去3年間で約100.8% の値上がり率です。この上昇率は、データを保持する1都3県のエリアの中で上位10%に入る高い数値です。
周辺エリアにおいても、マンションごとに資産性は異なります。そのため、渋谷内の他のマンションと青山パークタワーを比較することをおすすめします。

渋谷内のマンション一覧

各エリアの値上がり指数や㎡単価などを総合的に考慮し、おすすめ物件・エリアの紹介も可能です。

イエシルのアドバイザーサービス(無料)

青山パークタワー

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

青山パークタワー新築時価格からの騰落率

新築騰落率

221%築21年

新築時価格

9,390万円+7,374万円
東京都都心6区の築年数20年以上、最寄り駅から徒歩10分未満のマンションの中で、上位10%の騰落率であり周辺のマンションと比較しても需要が高いと予想されます。東京都都心6区内で、非常に価格の上昇・維持に期待ができるマンションです。

新築騰落率とは

新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...

青山パークタワー価格推移と将来予測

参考相場価格

1億6,764万円655万円前年比

601の参考相場価格
(m2単価)
2025/3
周辺の参考相場価格
(m2単価)
渋谷区・築20年以上の平均値
想定売買価格
青山パークタワー601の現在の参考相場価格(㎡単価)は渋谷区の築年数20年以上のマンションの平均値(m²単価)と比較して+97.9万円高い水準となっています。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...

青山パークタワー販売中・賃貸の物件(6件)

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

PR近隣の販売中物件

青山パークタワーマンション概要

こちらのマンションは東急田園都市線渋谷駅より徒歩5分の距離にあり、駅からごく近いため日常のフットワークも軽くなりそうです。また、交通の要所となるターミナル駅である新宿駅へも乗車時間5分以内で都心部へスマートに移動できます。築21年で最新の耐震基準に適用しており、SRC造り、34階建て総戸数314戸の今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。

青山パークタワー詳細情報

基本情報

建物名青山パークタワー(あおやまぱーくたわー)
住所東京都渋谷区渋谷1丁目19-18
アクセス
築年数築21年
階建(総戸数)34階建(314部屋)
建築構造SRC造
専有面積45㎡〜240.98㎡
新築時価格4520万円〜71000万円
参考相場価格
  • 1LDK:8343万円〜(45m²〜)
  • 2LDK:13583万円〜(72m²〜)
  • 3LDK:23913万円〜(102m²〜)
  • 4LDK:41621万円〜(169m²〜)
参考相場価格の坪単価613万円/坪〜832万円/坪
敷地利用権土地権利:所有権
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域第二種住居地域
資産性スコア

保育園・学区

保育園ベネッセ美竹の丘保育園 (認可)他
保育園を見る
学区神南小学校
松濤中学校
学区を見る

設備・特徴

管理・セキュリティ
  • 24時間ゴミ出し可能
  • TVモニター付インターホン
  • コンシェルジュサービス
  • オートロック
構造
  • RC構造
  • 制震
  • 耐震
共用部
  • エレベーター
  • 宅配ボックス
  • ビューラウンジ
  • トランクルーム
駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり
  • バイク置き場
その他
  • 小学校まで1km以内
  • 最寄りの駅が始発駅
  • ペット可
  • タワー(20階建て以上)
  • 大規模(総戸数200以上)

駐車場・駐輪場

駐車場222
駐車費※135000/月 ~ 65000/月
駐車設置率:-%
バイク置き場-
駐車設置率:-%
駐輪場-
駐輪場設置率:-%

管理・維持

管理会社三井不動産レジデンシャルサービス㈱
管理費※1月-円/m²
修繕積立金※1月-円/m²
管理準備金※1-円/m²
修繕積立一時金※1-円/m²

※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。

青山パークタワー概要

100年に1度といわれる大掛かりな再開発が進む渋谷駅周辺。その進化する姿が見渡せる、地上34階建ての高層タワーマンションです。

  • 駅徒歩5分
  • 公園至近

青山パークタワー利便性

交通

JR、東急、京王、東京メトロの複数路線が乗り入れる都心の好アクセスポイント!

明治通り方面に向かい坂を下ると徒歩約5分で渋谷駅です。渋谷駅からはJR山手線、埼京線、東急東横線、田園都市線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、京王井の頭線などが利用でき、新宿駅まで7分、品川駅まで12分の好アクセス。さらに青山通りを左に9分ほど進むと、東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線が乗り入れる表参道駅です。 また、渋谷区役所仮庁舎前(徒歩2分)からはハチ公バスの夕やけこやけルートが運行されています。バスは渋谷、恵比寿、代官山を循環し、渋谷駅までの所要時間は約7分となります。

渋谷駅

買い物

ファッションだけの街じゃない! 都市生活者のためのスーパーも新たにオープン

マンションから徒歩2分のところには、2017年4月にオープンした複合施設・渋谷キャストがあります。「渋谷」と「原宿」2つの街が交わる場所、明治通りとキャットストリートの交差地点のランドマークとして登場しました。ここの明治通り沿いグランドフロアには東急ストアが出店しており、居住者にとって便利な存在となっています。店舗は小さめで品揃えに限りはありますが、日常で使う主な食品は入手できるでしょう。取材日の価格は、卵10個パック-162円、牛乳-192円、大根1本-171円でした。お店の入り口にはベーカリーコーナーもあり、支払いにSuicaやPASMOのICカードが使用可能。みずほ銀行のATMも設置されています。 渋谷駅東急百貨店地下にある東急フードショーでは和洋中様々な総菜や生鮮食品を取り扱っています(徒歩約5分)。 さらに徒歩2分圏内には、コンビニのナチュラルローソンやファミリーマートがあります。

渋谷郵便局

東急ストア

ナチュラルローソン

渋谷郵便局

東急ストア

学校・保育園

学区は神南小学校(徒歩10分)、松濤中学校(徒歩20分)が対象です。 マンション前の通りを渡ってすぐに美竹の丘保育園(私立認可保育園)があります(徒歩1分)。 2017年度の渋谷区待機児童数は約270人と厳しい状況ですが、解消の為の施設開設や定員の拡大など、数年に渡る計画が区により進められています。 小中学校の通学は交通量の多い明治通りや井の頭通りを渡ることになりますが、歩車分離され信号機、歩道共に整備されています。

美竹の丘保育園の入る施設

神南小学校

美竹の丘保育園の入る施設

神南小学校

医療

マンションから徒歩5分圏内には、内科、外科、歯科、耳鼻科、皮膚科などの専門クリニックがあります。 内科系、外科系など40もの診療科を有する日本赤十字社医療センターが、マンションから広尾方向に約2km。車で10分程のところにあり、救急や手術、入院にも対応しています。

飲食店

大衆店からお洒落なカフェまで!

青山パークタワーの近く、渋谷キャスト周辺には、スタイリッシュでモダンなカフェやレストランが数多くあります。ガラス張りで開放感のあるお店は居心地よく、ついつい長居してしまうかもしれません。 さらに渋谷駅近くの宮益坂周辺には、お酒を楽しめるスポットもたくさん。表参道方面に足を伸ばせば、お手軽ファストフードから隠れ家的レストランまでよりどりみどりです。

渋谷キャストの_re

渋谷キャスト

渋谷キャストの_re

渋谷キャスト

遊べる施設

徒歩5分、宮益坂下交差点の1階がビックカメラの建物には映画館・渋谷TOEIがあります。 また、その周囲にはカラオケボックスやゲームセンター、ボウリングや卓球まで楽しめる施設かあります。

ボウリング・カラオケ店

青山パークタワー環境

公園

進化する公園の姿に期待大!

マンションから明治通り方向に2分程進むと美竹公園があります。渋谷区役所の仮庁舎移転に際し、以前よりもかなり縮小しましたが、遊具やベンチが備え付けられています。 また、明治通りを渡った所には渋谷を代表する宮下公園がありますが、こちらも現在リニューアル工事中。2019年8月開業予定で、空中公園とホテル、駐車場が融合する新しい都市空間が登場します。

工事中の宮下公園

美竹公園

工事中の宮下公園

美竹公園

騒音

近くに明治通りと青山通りが走る立地ですが、大きな道路から少し離れているため、渋谷とは思えない程、落ち着いた閑静な印象です。

周辺の建物

通りを隔てた西側に地上18階建ての建物があり、低中層階の一部に日当りなどの影響があるかもしれません。

青山パークタワー安全性

治安

マンションから徒歩2分、美竹交番横に美竹交番があります。渋谷駅周辺は勿論、宮益坂の飲食店街は夜遅くまで騒々しく感じますが、建物の周りは人通りも少なく静かになります。

美竹交番

交通安全

建物周囲は道路に囲まれていますが、車の行き来は比較的少ない方です。周囲は歩車分離され、歩道にはガードレールが設置されています。

青山パークタワー周囲の様子2

青山パークタワー周囲の様子1

青山パークタワー周囲の様子2

青山パークタワー周囲の様子1

液状化

東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ渋谷区渋谷1丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

浸水

渋谷区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した渋谷区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は0.2〜0.5mの浸水が予想されています。万が一の水害時には、渋谷駅方面徒歩3分のところにある商工会館・消費者センターが避難所となります。

青山パークタワー間取り別の参考相場価格

間取り専有面積
(中央値)
参考相場価格
(中央値)
渋谷駅
平均
1LDK46.46m²1億829万円7,012万円
2LDK90.04m²2億326万円1億2,986万円
3LDK122.37m²2億9,230万円2億202万円
4LDK169.33m²4億1,791万円2億4,606万円

青山パークタワー売買履歴

  • 2022/09
    売出価格
    2億9,960万円〜3億1,960万円948〜1,012万円/坪
    • 99〜111
    • 2SLDK
    • 23階
    • 当時築19
  • 2023/03
    売出価格
    1億9,280万円〜2億880万円848〜918万円/坪
    • 71〜79
    • 2LDK
    • 16階
    • 当時築19
  • 2023/04
    売出価格
    9,170万円〜9,670万円675〜711万円/坪
    • 43〜49
    • 1LDK
    • 4階
    • 当時築20

売買履歴とは

このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...

周辺マンションの売買履歴

  • 2024/11
    売出価格
    6,392万円〜6,792万円527〜560万円/坪
    • 37〜43
    • 1LDK
    • 9階
    • 当時築24
    ファミール表参道ベルファース現在築25
  • 2024/10
    売出価格
    5,070万円〜5,470万円515〜556万円/坪
    • 30〜36
    • 1DK
    • 3階
    • 当時築25
    シティスクエア渋谷現在築26
  • 2024/09
    売出価格
    2億5,670万円〜2億7,270万円900〜956万円/坪
    • 89〜99
    • 2LDK
    • 7階
    • 当時築22
    渋谷アインス現在築23

周辺マンションの売買履歴とは

周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...

周辺にあるマンション

会員登録すると
周辺にあるマンションの参考相場価格が
地図上でわかります。

周辺にあるマンションとは

周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示...

周辺にある相場が近いマンション

渋谷の人気マンション

イエシルの売却実績

  • 購入時の価格から+2,440万円
    SOLD
    購入時価格3,540万円
    成約価格5,980万円

    ガレリア グランデ

    2LDK 江東区・有明テニスの森駅

  • 購入時の価格から+2,002万円
    SOLD
    購入時価格4,098万円
    成約価格6,100万円

    オークプレイス豊洲

    3LDK 江東区・豊洲駅

  • 購入時の価格から+985万円
    SOLD
    購入時価格4,015万円
    成約価格5,000万円

    ザ コスギタワー

    2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅

今なら、購入時よりも高値で売却が叶うかも

まずは青山パークタワー

※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

青山パークタワー利回り・空室率を診断します。

青山パークタワーの駅、市区町村、学区を知る

渋谷区のマンション

若者の街というイメージが強い渋谷区のマンション。やはり、ワンルームや1kのマンションが多い傾向にあるようです。しかし、渋谷、恵比寿とは別に、国立競技場の印象が強い千駄ヶ谷、住宅街が多い幡ヶ谷、初台も渋谷区に含まれます。ビジネス地域、繁華街、住宅地が過密に混在された地域ですが、交通アクセスは抜群でスーパーなどの小売店舗も点在しているため、生活空間として利便性を感じる居住者の方も多いようです。恵比寿ガーデンプレイスのような複合施設も充実しており、共稼ぎの夫婦や単身者に人気のエリアとなっています。

渋谷駅のマンション

渋谷駅は東京都渋谷区にあり、山手線、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線など複数の路線のハブとして賑わいます。駅の周辺には、ヒカリエ、マークシティ、109といった大規模商業施設が多く建ち並び、待ち合わせ場所としてモヤイ象やハチ公の像などが有名です。若者の街というイメージが強いですが、意外なほど近くに松濤などの高級住宅街、代々木公園を始めとする自然が広がり、マンションも豊富で、住みやすいエリアとなっています。

その他の最寄り駅: