ビュロー品川

港区・品川駅 徒歩9分・築21年

4.52上位3%
2,814万円〜4,151万円
坪単価302万円/坪〜344万円/坪
最終更新2025年02月04日
お気に入り

ビュロー品川

港区・品川駅 徒歩9分・築21年

2,814万円〜4,151万円
302万円/坪〜344万円/坪
上位3%
4.52
最終更新
2025年02月04日

ビュロー品川部屋別の参考相場価格

7部屋 / 7部屋
号室
参考相場価格
成約の妥当価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
2023,453万円価格を確認する-1K37.81西
2062,814万円価格を確認する-1K29.59西
3083,726万円価格を確認する-1K40.07西
10092,827万円価格を確認する-1K28.31西
11092,838万円価格を確認する-1K28.31西
11144,151万円価格を確認する-1K43.14西
15052,945万円価格を確認する-1R28.31西
202
参考相場価格
3,453万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 37.81
  • 西
206
参考相場価格
2,814万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 29.59
  • 西
308
参考相場価格
3,726万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 40.07
  • 西
1009
参考相場価格
2,827万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 28.31
  • 西
オススメ投資物件を購入前にチェック
成約妥当価格と利回りを診断
  • 無料
  • 中立相談
  • オンライン
投資購入診断サービスをチェック
1109
参考相場価格
2,838万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 28.31
  • 西
1114
参考相場価格
4,151万円
新築時価格
-
  • 1K
  • 43.14
  • 西
1505
参考相場価格
2,945万円
新築時価格
-
  • 1R
  • 28.31
  • 西

部屋別の参考相場価格とは

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...

投資物件診断

ビュロー品川利回り・空室率を診断します。

ビュロー品川資産性スコア

4.52
上位3%
ビュロー品川の資産性スコアは上位3%です。非常に資産性が高く今後の価格の上昇・維持が期待できます。
ビュロー品川

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

ビュロー品川居住エリアの評価

ビュロー品川

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

ビュロー品川価格推移と将来予測

参考相場価格

3,453万円13万円前年比

202の参考相場価格
(m2単価)
2025/2
周辺の参考相場価格
(m2単価)
港区・築20年以上の平均値
ビュロー品川202の現在の参考相場価格(㎡単価)は港区の築年数20年以上のマンションの平均値(m²単価)と比較して-9.1万円低い水準となっています。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...

PR近隣の販売中物件

ビュロー品川マンション概要

このマンションはJR東海道本線品川駅から徒歩9分の距離にあります。最寄駅までは少し距離がありますが、活気あふれるターミナル駅である東京駅へも乗車時間10分以内で通勤や通学などの環境の変化にも適応できます。築21年で比較的あたらしく、SRC造り、24階建ての今人気のタワーマンションで、近くに建物が迫っていないため、他のマンションに比べて採光がよく、明るく柔らかい日差しが得られます。 このマンションの近くにあるアトレ品川は、ワンランク上のお洒落な生活をサポートしてくれる、最新の素敵なショップが集まったスポットです。美味しいものや好きなものに囲まれて、あなたらしいライフスタイルを築くサポートになることでしょう。

ビュロー品川詳細情報

基本情報

建物名ビュロー品川(ビュローしながわ)
住所東京都港区港南4丁目1-6
アクセス
築年数築21年
階建(総戸数)24階建(-部屋)
建築構造SRC造
専有面積28.31㎡〜43.14㎡
新築時価格-万円〜-万円
参考相場価格
  • 1R:2945万円〜(28m²〜)
  • 1K:2814万円〜(28m²〜)
参考相場価格の坪単価302万円/坪〜344万円/坪
敷地利用権土地権利:-
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域不明
資産性スコア

災害リスクへの安全性

地震3.30港区の平均:2.8地震への安全性を見る
洪水4.50港区の平均:4.5洪水への安全性を見る
液状化2.10港区の平均:4.2液状化への安全性を見る
津波4.30港区の平均:4.5津波への安全性を見る
土砂災害
土砂災害指定区域:
--
土砂災害特別指定区域:
--
土砂災害への安全性を見る

保育園・学区

保育園さわやか保育園・港南 (認証保育所)他
保育園を見る
学区港南小学校
港南中学校
学区を見る

設備・特徴

管理・セキュリティ
  • TVモニター付インターホン
共用部
  • 宅配ボックス
駐車場・駐輪場
  • 駐輪場あり

駐車場・駐輪場

駐車場-
駐車費※1-/月 ~ -/月
駐車設置率:-%
バイク置き場-
駐車設置率:-%
駐輪場-
駐輪場設置率:-%

管理・維持

管理会社-
管理費※1月-円/m²
修繕積立金※1月-円/m²
管理準備金※1-円/m²
修繕積立一時金※1-円/m²

※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。

ビュロー品川概要

徒歩圏内に山手線や新幹線停車駅である品川があり、京急電鉄では羽田空港へも一本でアクセスできます。交通の利便性を持ちつつも、マンション周辺は緑地や学校施設の多い落ち着いた住環境です。

  • スーパー至近
  • 公園徒歩3分

ビュロー品川利便性

交通

都内から遠方まで!利便性抜群な品川駅。

品川駅まで徒歩13分です。エントランスを出て右方向、街路樹の豊富なマンション前通りを進むと、品川駅前まで続く大通りにあたります。品川駅といえば、JR山手線・京浜東北線・京急本線、そして東海道新幹線が停まるビッグターミナル駅です。京急本線では、「空の玄関口」羽田空港へもらくらくアクセスができます。 また、お台場方面へ続く東京モノレール天王洲アイル駅までは徒歩16分、りんかい線天王洲アイル駅まで徒歩19分の立地です。 エントランスを出て左側にある大通りには港南中学校前バス停(徒歩2分)があります。ここから品川駅方面行きもあるため、雨や荷物の多い日はバスの利用も便利です。

港南中学校前ス停

品川駅

りんかい線天王洲アイル駅

東京モノレール天王洲アイル駅

港南中学校前ス停

品川駅

買い物

24時間営業のスーパーと親しみやすい八百屋が目の前に

マンションの目の前にはマルエツ プチ 港南シティタワー店(徒歩1分)があります。近隣にオフィスや事務所用のマンションが多いためか、取材時のお昼時には単身の男性客が多く、主婦などの買い物客と併せて中規模の店内はたくさんの人でにぎわっていました。ですが、レジが4基あり、会計はスムーズに流れていました。店内に銀行ATMが設置されていたり、24時間営業であったりと、日々の買い物にストレスがないように工夫が施されたスーパーです。 マルエツプチと同じエリアには八百屋の大島屋があります。北海道産のたまねぎが100g20円、じゃがいもが100g30円など、産地が明記された野菜がたくさん並べられています。地元の八百屋さんといった趣で、お店の人とお客さんが仲良く世間話をしている様子が見られました。 品川駅にはアトレ品川(徒歩10分)があります。厳選された食材、銘菓・お惣菜の有名店舗が集まっていますので、遅めの時間に疲れて帰宅した日には、種類豊富な選択肢の中から夕食を買って帰ることもできます。

アトレ品川

マルエツ プチ

大島屋

アトレ品川

マルエツ プチ

学校・保育園

教育機関が1つの場所に集まった、安心できる学びの環境

対象となる学区は、港区立港南小学校(徒歩6分)と港区立港南中学校(徒歩3分)です。小学校と中学校は同じエリアにあり、マンションの東側、1ブロック先という立地です。通学路には広い歩道が整備されており、大きな交差点の横断もないため、安全に登校できる環境です。 保育施設は、こちらも小学校と中学校と同じブロックに港区立たかはま保育園港区立港南幼稚園があります。また、港区立こうなん保育園も徒歩4分の場所にあります。 港区の2017年の待機児童は171人です。前年と比較すると倍以上の数になっている現状からも、港区の待機児童は深刻な問題です。区では平成30年4月には、保育定員を約1,000人拡大する予定で対策を進めています。

港区立こうなん保育園

港区立港南小学校

港区立港南中学校

港区立たかはま保育園

港区立港南幼稚園

港区立こうなん保育園

港区立港南小学校

医療

マンションのすぐ近くに便利な医療モール

マンションの目の前、マルエツや八百屋と同じエリアに若田クリニックシティータワー品川(徒歩2分)があります。こちらでは内科、神経内科、小児科、皮膚科の診察を行っています。休診日は木・土の午後と日曜祝日です。同じエリアにはこうなん整体院や津田デンタルクリニックもあり、調剤薬局も併設されています。 また、同エリアには芝浦港南動物病院もあり、ペットのいるご家庭にも便利です。

若田クリニックシティータワー品川

飲食店

マンション周辺には、ファミリ—向け飲食店や小規模な食事処

マンション周辺は閑静で落ち着いた雰囲気の地域ですが、マンションの1階にはおしゃれな雰囲気のイタリアンレストランがあったり、隣のビルにはカフェやベーカリーも楽しめる洋食屋さんがあったりと、小規模で落ち着いた飲食店が点々とあります。マンションの目の前、コスモポリス品川の1階にはサイゼリヤ港南中学校前店やすき家港南四丁目店があり、お子様連れでの食事に便利です。 品川駅方面へ行けば、駅ビルであるアトレ品川に和洋中の食事処が集まっているため、外食の選択肢が広がります。

洋食屋

サイゼリヤ・すき家

イタリアンレストラン

洋食屋

サイゼリヤ・すき家

遊べる施設

ホテルとエンターテインメント施設が融合した品川プリンスホテル

マンションの目の前、マルエツと同じ建物内にゴルフスクールがあります。打ちっぱなしやレッスン指導が受けられるカルチャースクールです。 マンションから徒歩6分、港南小学校の屋内プールが港区内の住人に向けて土日祝日のみ一般開放されています。登録を行えば利用が可能で、毎月第1・3日曜日は無料開放日、毎月第2・4土曜日は小・中学生が利用無料です。また、マンションから徒歩4分の場所には港区立港南図書館もあります。 品川駅のマンションと反対側方面には、品川プリンスホテル(徒歩17分)があります。ホテルとエンターテインメントの融合をテーマにしているホテルで、水族館・マクセル アクアパーク品川や、ゆったり映画を楽しむことができるT・ジョイ PRINCE品川、ボウリング施設やコンサートホールなど、館内にはさまざまな施設があります。

品川プリンスホテル

ゴルフスクール

港区立港南図書館

品川プリンスホテル

ゴルフスクール

ビュロー品川環境

公園

マンションの裏は、水辺を楽しむ緑地

マンションの裏手には川が流れており、その川沿いは水辺を楽しめる緑地として整備されています。ちょっとした気分転換やお子様を連れてのお散歩に、居住の敷地内で水と緑といった豊かな自然に触れることができます。 また、徒歩3分の場所には港南和楽公園があります。地面は砂地や土や人工芝で、お子様がもし転んでしまってもケガをしにくいように配慮がされています。小学校・幼稚園・保育園に囲まれた公園で、取材時には元気に走り回る子供たちが見られました。

港南和楽公園

マンション裏手緑地エリア

マンション裏手緑地エリア

港南和楽公園

港南和楽公園

マンション裏手緑地エリア

騒音

マンションのエントランスが面している通りは、片道1車線の道路です。品川駅から伸びる2本の大通りをつなぐ道路ではありますが、さほど交通量は多くありません。ですが、マンションの北側はその大通りのうちの1つに面しているため、居住エリアによっては、日中の車両走行音が気になる場合もあるかもしれません。

マンション前の車道

周辺の建物

ビューロ品川は高層マンションやオフィスビルの多いエリアに位置しています。東側には、ビューロ品川より高いタワーマンションが、南東と南側にも同じ程度の高さの高層ビルが建っています。季節や時間帯によって、それらの建物の影響を受けて日が陰る居住エリアもあるでしょう。

ビュロー品川安全性

治安

品川駅前に高輪警察署 品川駅港南口交番(徒歩9分)があります。マンション周辺は飲食店が少なく川や学校に囲まれているため、夜間の人通りは少なくなります。ですが、品川駅から続く大通りを歩けば明るく、車からの人目がある環境の中を帰宅することができます。

品川駅港南口交番

交通安全

マンション前は、ガードレールで車道と仕切られた歩道が整備されています。品川駅まで続く大通りも中央緑地帯で中央分離されているため、無理な通行をする車や横断をする歩行者もありません。

マンション前の歩道

液状化

東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ港区港南4丁目は液状化の可能性がある地域(液状化の可能性が高いとはいえないが、起こってもおかしくないと判断した地域)に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。

浸水

港区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した港区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は比較的洪水のリスクが低い地域とされています。万が一の水害時には、マンションから徒歩3分のところにある港南中学校が避難所となります。

ビュロー品川間取り別の参考相場価格

間取り専有面積
(中央値)
参考相場価格
(中央値)
品川駅
平均
1R28.31m²2,945万円2,942万円
1K33.7m²3,145万円2,566万円

ビュロー品川売買履歴

売買履歴 0件

周辺マンションの売買履歴

周辺マンションの売買履歴とは

周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...

周辺にあるマンション

会員登録すると
周辺にあるマンションの参考相場価格が
地図上でわかります。

周辺にあるマンションとは

周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示...

周辺にある相場が近いマンション

港南の人気マンション

イエシルの売却実績

  • 購入時の価格から+2,440万円
    SOLD
    購入時価格3,540万円
    成約価格5,980万円

    ガレリア グランデ

    2LDK 江東区・有明テニスの森駅

  • 購入時の価格から+2,002万円
    SOLD
    購入時価格4,098万円
    成約価格6,100万円

    オークプレイス豊洲

    3LDK 江東区・豊洲駅

  • 購入時の価格から+985万円
    SOLD
    購入時価格4,015万円
    成約価格5,000万円

    ザ コスギタワー

    2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅

今なら、購入時よりも高値で売却が叶うかも

まずはビュロー品川

※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。

売買希望状況

「買いたいかも」「売りたいかも」を登録すると、ご希望の売買状況に沿った情報を今後提供できます。

投資物件診断

ビュロー品川利回り・空室率を診断します。

ビュロー品川の駅、市区町村、学区を知る

港区のマンション

高級マンションが多い港区。居住者の平均所得金額が1,000万円を超える街としても有名です。たしかに、港区といえばブランド力の高い住宅地ばかり。白金、青山、六本木など高級、ラグジュアリーな居住空間が魅力です。外資系企業の参入が活発で、大使館も集中している立地のため、外国人居住者が多い地域としても有名です。最新ファッションを発信する表参道があり、放送・情報関連の大手企業が拠点とする六本木、赤坂、汐留があり、閑静な住宅街として有名な麻布、白金もある港区は、多くのセレブに愛される高級住宅地です。2LDK、3LDKで3億円~5億円のマンションが存在するのも港区らしい価格帯です。

品川駅のマンション

品川駅は東京都港区にあり、山手線、京浜東北線、横須賀線、東海道本線、東海道・山陽新幹線、京急が乗り入れる、東京でも有数のターミナル駅です。ビジネス街というイメージが強いですが、駅構内および周辺にはさまざまなお店・レストランを抱える商業施設、また図書館やプール等の公共施設も整っており、中古マンションも多く、意外なほど住みやすい環境といえます。