アップルタワー東京キャナルコート

江東区・辰巳駅 徒歩7分・築18年

4.49上位5%
液状化注意
4,591万円〜1億7,678万円
坪単価271万円/坪〜314万円/坪
最終更新2025年04月01日
お気に入り

アップルタワー東京キャナルコート

江東区・辰巳駅 徒歩7分・築18年

4,591万円〜1億7,678万円
271万円/坪〜314万円/坪
上位5%
4.49
最終更新
2025年04月01日
液状化注意

アップルタワー東京キャナルコート部屋別の参考相場価格

12部屋 / 440部屋
号室
参考相場価格
成約の妥当価格
新築時価格
間取り
専有面積
主要採光面
9014,907万円価格を確認する2,590万円1LDK56.85-
9024,713万円価格を確認する2,540万円1LDK54.38-
9034,728万円価格を確認する2,780万円2LDK54.12-
9057,602万円価格を確認する3,980万円3LDK89.15-
9066,321万円価格を確認する3,620万円3LDK73.03-
9076,474万円価格を確認する3,720万円3LDK75.06-
9087,951万円価格を確認する4,180万円3LDK93.13-
9106,322万円価格を確認する4,310万円3LDK73.03-
9116,959万円価格を確認する4,710万円3LDK80.82-
9128,014万円価格を確認する5,170万円3LDK93.63-
9136,219万円価格を確認する3,500万円3LDK71.89-
9155,453万円価格を確認する3,010万円2LDK63.06-
901
参考相場価格
4,907万円
新築時価格
2,590万円
  • 1LDK
  • 56.85
  • -
902
参考相場価格
4,713万円
新築時価格
2,540万円
  • 1LDK
  • 54.38
  • -
903
参考相場価格
4,728万円
新築時価格
2,780万円
  • 2LDK
  • 54.12
  • -
905
参考相場価格
7,602万円
新築時価格
3,980万円
  • 3LDK
  • 89.15
  • -
オススメ投資物件を購入前にチェック
成約妥当価格と利回りを診断
  • 無料
  • 中立相談
  • オンライン
投資購入診断サービスをチェック
906
参考相場価格
6,321万円
新築時価格
3,620万円
  • 3LDK
  • 73.03
  • -
907
参考相場価格
6,474万円
新築時価格
3,720万円
  • 3LDK
  • 75.06
  • -
908
参考相場価格
7,951万円
新築時価格
4,180万円
  • 3LDK
  • 93.13
  • -
910
参考相場価格
6,322万円
新築時価格
4,310万円
  • 3LDK
  • 73.03
  • -
911
参考相場価格
6,959万円
新築時価格
4,710万円
  • 3LDK
  • 80.82
  • -
912
参考相場価格
8,014万円
新築時価格
5,170万円
  • 3LDK
  • 93.63
  • -

部屋別の参考相場価格とは

※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...

投資物件診断

アップルタワー東京キャナルコート利回り・空室率を診断します。

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

アップルタワー東京キャナルコート資産性スコア

4.49
上位5%
アップルタワー東京キャナルコートの資産性スコアは上位5%です。価格の上昇・維持が期待できる資産性の高い物件です。
アップルタワー東京キャナルコート

資産性スコアとは

各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...

アップルタワー東京キャナルコート居住エリアの評価

アップルタワー東京キャナルコート

居住エリアの評価とは

値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...

アップルタワー東京キャナルコート新築時価格からの騰落率

新築騰落率

216%築18年

新築時価格

2,590万円+2,317万円
東京都23区(都心6区を除く)の築年数10年~20年未満、最寄り駅から徒歩10分未満のマンションの中で、上位10%の騰落率であり周辺のマンションと比較しても需要が高いと予想されます。東京都23区(都心6区を除く)内で、非常に価格の上昇・維持に期待ができるマンションです。

新築騰落率とは

新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...

アップルタワー東京キャナルコート価格推移と将来予測

参考相場価格

4,907万円191万円前年比

901の参考相場価格
(m2単価)
2025/4
周辺の参考相場価格
(m2単価)
江東区・築10年~20年未満の平均値
想定売買価格
アップルタワー東京キャナルコート901の現在の参考相場価格(㎡単価)は江東区の築年数10年~20年未満のマンションの平均値(m²単価)と比較して+3.8万円高い水準となっています。

価格推移と将来予測とは

機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...

アップルタワー東京キャナルコート販売中・賃貸の物件(2件)

販売中の物件

新着物件の売出を通知

新しい物件が売り出されたらお知らせ

PR近隣の販売中物件

アップルタワー東京キャナルコートマンション概要

東京メトロ有楽町線辰巳駅より徒歩7分の距離にあるこちらのマンションは、駅から大変近いため生活必需品がすぐに買える環境が整っています。また、ビジネス・ショッピングの要所のターミナル駅である東京駅へも乗車時間17分以内で都心がぐっと近くに感じられます。築18年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、44階建て総戸数440戸の今人気のタワーマンションで、高層階では湾岸の風景や遠くの山並み、都会の摩天楼を見下ろす生活は、ちょっとしたセレブ気分が味わえます。

アップルタワー東京キャナルコート詳細情報

基本情報

建物名アップルタワー東京キャナルコート(アップルタワーとうきょうキャナルコート)
住所東京都江東区東雲1丁目9-41
アクセス
築年数築18年
階建(総戸数)44階建(440部屋)
建築構造RC造
専有面積54.12㎡〜190.94㎡
新築時価格2480万円〜12930万円
参考相場価格
  • 1LDK:4591万円〜(54m²〜)
  • 2LDK:4608万円〜(54m²〜)
  • 3LDK:5802万円〜(69m²〜)
  • 4LDK:13290万円〜(144m²〜)
参考相場価格の坪単価271万円/坪〜314万円/坪
敷地利用権土地権利:所有権
借地期限:-
地代(月額㎡単価)※1-
用途地域第二種住居地域
資産性スコア

保育園・学区

保育園YMCAキャナルコート保育園 (認可)他
保育園を見る
学区第二辰巳小学校
辰巳中学校
学区を見る

設備・特徴

管理・セキュリティ
  • 24時間ゴミ出し可能
  • TVモニター付インターホン
  • 24時間有人管理
  • 防犯カメラ
  • コンシェルジュサービス
  • オートロック
  • 管理人常駐
構造
  • RC構造
  • 耐震
共用部
  • エレベーター
  • ガーデン
  • ゲストルーム
  • スパ
  • 宅配ボックス
  • ビューラウンジ
  • プレイルーム
  • キッズルーム
駐車場・駐輪場
  • 駐車場あり
  • 駐輪場あり
  • バイク置き場
その他
  • 海まで2km以内
  • ペット可
  • タワー(20階建て以上)
  • 大規模(総戸数200以上)

駐車場・駐輪場

駐車場174
駐車費※19000/月 ~ 26000/月
駐車設置率:-%
バイク置き場-
駐車設置率:-%
駐輪場-
駐輪場設置率:-%

管理・維持

管理会社アパコミュニティ㈱
管理費※1月-円/m²
修繕積立金※1月-円/m²
管理準備金※1-円/m²
修繕積立一時金※1-円/m²

※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。

アップルタワー東京キャナルコート概要

エスニックモダンでハイクオリティなインテリアと、全戸にひかれる地下1000mから汲み上げた天然温泉。日々心も身体も癒される極上のリラックス空間を提供する超高層マンションです。

  • 駅徒歩7分
  • イオンまで徒歩5分

アップルタワー東京キャナルコート利便性

交通

マンションまでの道中には絶景の辰巳桜橋が

マンションと直結する東雲水辺公園内から、歩行者専用の辰巳桜橋で東雲運河を渡ると、東京メトロ有楽町線辰巳駅まで徒歩7分です。ここから有楽町駅まで10分、市ヶ谷駅までは17分でアクセスできます。 晴海通りに出て南に下ると徒歩9分で東京臨海高速鉄道の東雲駅を利用できます。終点の大崎からJR山手線乗り換えで品川駅までは25分となります。 また、マンション前には都営バス「キャナルコート2街区前」バス停があり、平日の朝夕のみですが東雲キャナルコート〜豊洲駅間の循環バスが運行されています。

辰巳桜橋

アップルタワー-外観

辰巳駅

辰巳桜橋

アップルタワー-外観

買い物

お買い物の柱は24時間営業のイオン

アップルタワーから徒歩5分のところにイオン東雲ショッピングセンターがあります。店舗は、食品、日用雑貨、化粧品、薬を扱う1階フロアと、衣料品、キッチン用品、文具、寝具、インテリア雑貨などを扱う2階フロアに分かれています。 1階の食品売場は値段もリーズナブルな上、うれしい24時間営業なので、仕事で遅くなった時の食事の用意や急に必要になった日用品をいつでも買うことができます。商品は、卵10コパック-208円、低脂肪乳1l-94円、タマネギ1コ-48円、トマト1コ-78円、豆腐1丁-75円(全て税抜き)。その他の売場の多くも23時まで営業しているので、地域住民にとっては心強い存在となっています。 また、1階には三菱東京UFJ銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行のATMがあり、イオン銀行のATMは、こちらも24時間営業になっています。 また、マンションと隣接するUR都市機構東雲キャナルコートの中にはファミリーマートやドラッグストア、クリーニング店もあるので、少ない買い物なら数分で対応できる利便性があります。

ファミリーマート

イオン東雲店

ファミリーマート

イオン東雲店

学校・保育園

保育施設は多いものの倍率は厳しい状況

学区は第二辰巳小学校(徒歩10分)、辰巳中学校(徒歩10分)が対象です。最寄りの保育施設は徒歩2分のYMCAキャナルコート保育園(認可保育所)、ひまわりキッズガーデン東雲(認可保育所)。徒歩3分の東雲キャナルコートナーサリースクールがあります。また、辰巳桜橋を渡った徒歩11分には江東区立辰巳第三保育園、徒歩12分圏内の東雲地区には東雲保育園、東雲第二保育園、YMCAオリーブ保育園(認可保育所)、ひばり幼稚園があります。 江東区待機児童数は約280人(2016年4月現在)、東雲地区は保育施設の多いエリアではありますが、、少ないところでも3倍、施設によっては10倍以上の申し込み倍率があり、非常に厳しい状況です。 小中学校共に、通学には歩行者専用の辰巳桜橋が利用できるため、自動車の往来への心配は軽減されるでしょう。第二辰巳小学校のすぐ近くには、辰巳児童館が設置されており、放課後の子供たちを支援しています。 また、URのエリア内は、幼児教室や音楽教室などが多く、とても充実しています。

URLエリア内こども教室

辰巳中学校

YMCAキャナルコート保育園

URLエリア内こども教室

辰巳中学校

医療

アップルタワーに隣接するUR都市機構東雲キャナルコート内には、内科、外科、皮膚科を対象とするかしわぎクリニックを初め、内科医2院、歯科医3院、外科、耳鼻科、小児科、接骨院が各1院あり、それぞれ専門的な治療が受けられます。 マンションから晴海通りを豊洲方面に進んだ左側、約1.4kmのところには昭和大学江東豊洲病院があります。内科、循環器内科、脳神経内科、消化器センター、形成外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、女性外来、小児外来、整形外科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科・口腔外科の診療を行い、手術や入院、緊急外来にも対応していますが、初診はかかりつけの診療所や病院の紹介状が必要となります。また、車で7分のところには日本最大の専門病院、がん研有明病院もあります。

URエリア内クリニック

飲食店

徒歩1分ほどのUR都市機構東雲キャナルコート敷地内には、お寿司や海鮮料理のお魚ダイニング三好、お弁当やお惣菜を販売する銀座ワールドダイナー東雲キッチンがあります。イオン東雲店内には、1階にコメダ珈琲やイタリアンのドナ、2階にはすき家やマクドナルドなどのフードコートがあります。どちらも庶民的で、平日も子供連れのお母さん方から年配のお客さんまで、幅広い層で賑わっています。

URエリア内飲食店

遊べる施設

東雲運河沿いに造られた「潮風の散歩道」を通って徒歩6分。所蔵数約110,000点を誇る江東区立東雲図書館が利用できます。

アップルタワー東京キャナルコート環境

公園

マンションに隣接する形で東雲水辺公園があります。北は辰巳橋から南は辰巳桜橋まで、東雲運河沿いに約450m続く細長い公園で、魚釣りのスポットとしても知られています。緑の広場や水の広場と名付けられた5つの広場と遊具もあるので、散歩や子供たちの遊び場にはうってつけの環境でしょう。

東雲水辺公園

騒音

広い河幅の運河と公園に面し、近隣で一番大きな晴海通りからも距離を置くため、騒音などは特に感じられないでしょう。広い河幅の運河と公園に面し、近隣で一番大きな晴海通りからも距離を置くため、騒音などは特に感じられないでしょう。

周辺の建物

周囲には高層マンションが並んでいるため、マンションの南北は、隣の建物と向かい合わせになっています。

アップルタワー東京キャナルコート共用設備・管理

施設・サービスの充実度

大型スクリーンで映画やカラオケが楽しめる!

1階にはコンシェルジュが常駐。不在の際にもコールセンターが24時間体制で用件を取り次いでくれます。 高級ホテルを思わせるエントランスや露天風呂のあるゲストルームが用意されており、招待したお客さんにも喜んでもらえるでしょう。 また、キッズルームやパーティールームのほか、地下にはシアタールームを備え、大型スクリーンで映画やカラオケを楽しむことができます。 さらにペット可なマンションなので、トリミングルームも用意されています。

アップルタワー入口

セキュリティの充実度

1階のエントランスホール前にはオートロックシステムが完備されています。防犯カメラと24時間有人管理体制で、不審者の立ち入りにくい環境となっています。

アップルタワー東京キャナルコート安全性

治安

晴海通りの東雲一丁目交差点を渡り直進。マンションから約700m、徒歩9分の場所に東京湾岸警察署都橋交番があります。 東雲水辺公園を中心に運河沿いを南北に伸びる遊歩道は、夜間は暗く人通りも少なくなります。

交通安全

マンションとURエリアの間は、一般的な2車線道路で、ガードレール付きの歩道が整備されています。信号機はありませんが、横断歩道が数カ所にあります。マンションの近くには見通しの悪い急なカーブがありますので、小さなお子様連れで横断する場合には、子供が急に飛び出したりしないように注意が必要でしょう。

マンション前の道路

液状化

地中約65mに52本の杭を打ち込み、杭の先端部を拡げる拡底アースドリル工法を採用し、基礎を支えています。

地震

地面とピットの間となる基礎の耐圧盤にマットスラブ形式を採用。厚さ2mを確保し、耐震性を高めています。

浸水

江東区では大雨による洪水への警戒として、荒川氾濫時のハザードマップを配布しています。このマンションが位置する東雲地区は地盤が高いため荒川の洪水によるリスクは小さいとされ、洪水発生時の避難地区に指定されています。逆に東京湾に近いため地震時の津波が気にかかるところですが、2017年4月現在では江東区全域において、まだ津波に関するハザードマップは発表されていません。

アップルタワー東京キャナルコート間取り別の参考相場価格

間取り専有面積
(中央値)
参考相場価格
(中央値)
辰巳駅
平均
1LDK56.85m²4,817万円5,430万円
2LDK63.06m²5,588万円6,498万円
3LDK80.82m²6,943万円7,191万円
4LDK164.01m²1億5,182万円8,642万円

アップルタワー東京キャナルコート売買履歴

  • 2024/06
    売出価格
    7,730万円〜8,130万円359〜377万円/坪
    • 67〜75
    • 2LDK
    • 35階
    • 当時築17
  • 2024/06
    売出価格
    8,240万円〜8,740万円306〜325万円/坪
    • 84〜94
    • 3LDK
    • 16階
    • 当時築17
  • 2024/06
    売出価格
    7,900万円〜8,400万円333〜354万円/坪
    • 74〜82
    • 3LDK
    • 23階
    • 当時築17

売買履歴とは

このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...

周辺マンションの売買履歴

  • 2025/03
    売出価格
    1億7,380万円〜1億8,380万円489〜518万円/坪
    • 111〜123
    • 3LDK
    • 52階
    • 当時築20
  • 2025/03
    売出価格
    9,660万円〜1億160万円364〜383万円/坪
    • 83〜93
    • 3LDK
    • 8階
    • 当時築17
  • 2025/03
    売出価格
    9,700万円〜1億700万円373〜412万円/坪
    • 82〜92
    • 1SLDK
    • 29階
    • 当時築19
    Wコンフォートタワーズ ウエスト現在築19

周辺マンションの売買履歴とは

周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...

周辺にあるマンション

会員登録すると
周辺にあるマンションの参考相場価格が
地図上でわかります。

周辺にあるマンションとは

周辺にある築年数の近いマンションを地図上にプロットしたものです。最大表示...

周辺にある相場が近いマンション

東雲の人気マンション

イエシルの売却実績

  • 購入時の価格から+2,440万円
    SOLD
    購入時価格3,540万円
    成約価格5,980万円

    ガレリア グランデ

    2LDK 江東区・有明テニスの森駅

  • 購入時の価格から+2,002万円
    SOLD
    購入時価格4,098万円
    成約価格6,100万円

    オークプレイス豊洲

    3LDK 江東区・豊洲駅

  • 購入時の価格から+985万円
    SOLD
    購入時価格4,015万円
    成約価格5,000万円

    ザ コスギタワー

    2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅

今なら、購入時よりも高値で売却が叶うかも

まずはアップルタワー東京キャナルコート

※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。

査定比較で高く売る

最大5社の価格比較で
マンションを
より高く売りませんか

投資物件診断

アップルタワー東京キャナルコート利回り・空室率を診断します。
PR販売中の物件大成有楽不動産販売
アップルタワー東京キャナルコート
1億5,400万
  • 2LDK
  • 97.88

アップルタワー東京キャナルコートの駅、市区町村、学区を知る

江東区のマンション

東陽町にある江東区文化センターはコンサートやイベントが頻繁に開催され、江東区民の人気スポットとなっています。江東区は人気のタワーマンションが立ち並ぶ豊洲や、昔ながらのお店が多い門前仲町など、地域によってカラーがまったく異なる区となっています。人口減少が問題視される中で居住者が最も増加している地区が江東区です。やはり、湾岸エリアである豊洲、有明、東雲に次々と建設されたタワーマンションにDINKSを中心とした若い夫婦が引っ越しをしています。一方で埋立地が多いため液状化の心配がされる地域ですが、新しいマンションは高い建設レベルで免震、制震マンションが中心となっており、地震対策が施されているマンションが増えています。