号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
901 | 4,305万円 | 価格を確認する | 3,290万円 | 1LDK | 43.10m² | - |
902 | 5,388万円 | 価格を確認する | 3,630万円 | 2LDK | 53.54m² | - |
903 | 6,168万円 | 価格を確認する | 4,790万円 | 2LDK | 61.66m² | - |
904 | 7,278万円 | 価格を確認する | 6,570万円 | 3LDK | 71.96m² | - |
905 | 6,447万円 | 価格を確認する | 5,070万円 | 2LDK | 64.42m² | - |
906 | 4,520万円 | 価格を確認する | 3,740万円 | 1LDK | 45.54m² | - |
907 | 3,848万円 | 価格を確認する | 3,260万円 | 1LDK | 38.10m² | - |
908 | 3,709万円 | 価格を確認する | 3,110万円 | 1LDK | 36.79m² | - |
909 | 5,695万円 | 価格を確認する | 4,590万円 | 2LDK | 56.78m² | - |
910 | 7,407万円 | 価格を確認する | 6,020万円 | 3LDK | 73.70m² | - |
911 | 6,142万円 | 価格を確認する | 4,240万円 | 2LDK | 61.50m² | - |
912 | 3,359万円 | 価格を確認する | 2,640万円 | 1DK | 33.08m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...各エリアの値上がり指数や㎡単価などを総合的に考慮し、おすすめ物件・エリアの紹介も可能です。
居住エリアの評価とは
値上がり指数…周辺地域のマンションの価格の変動率を表しています。スコアが...新築騰落率
160%築16年新築時価格
3,290万円+1,015万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
4,305万円62万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...このマンションはJR総武線錦糸町駅から徒歩7分の距離にあり、駅からすぐのため通勤通学の利便性は抜群です。また、大規模ターミナル駅である東京駅へも乗車時間9分以内で都心への移動も便利です。築16年で最新の耐震基準に適用しており、RC造り、28階建て総戸数297戸の今人気のタワーマンションで、高層階からの眺望は絶景です。 このマンションは、用地取得・企画開発からアフターサービスまでを一貫して手がける製版一体の仕組みや、”マーケティングの三井”と呼ばれるほどのユニークな商品・販売戦略をはじめとした強みを持つ三井不動産レジデンシャルが生み出したマンションブランド、パークタワーシリーズの1つです。エネルギー問題と暮らしのソフトサービスを組み合わせ、暮らす人の電力需給をピークカットする仕掛け構築など住まいの価値を常に塗り替え、新しい暮らしを常に提案しています。olinas錦糸町が近くにあります。専門店の入る「オリナスモール」、大型商業施設の入る「オリナスコア」、シネマコンプレックスから成る複合商業施設となっています。スーパーや雑貨、ドラッグストアも充実して使い勝手の良いスポットです。
建物名 | パークタワー錦糸町(パークタワーきんしちょう) |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋2丁目9-5 |
アクセス | |
築年数 | 築16年 |
階建(総戸数) | 28階建(297部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 33.08㎡〜104.36㎡ |
新築時価格 | 2640万円〜10080万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 329万円/坪〜400万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 商業地域 |
資産性スコア |
管理・セキュリティ |
|
---|---|
共用部 |
|
構造 |
|
駐車場・駐輪場 |
|
その他 |
|
駐車場 | 92台 駐車費※1:28000/月 ~ 34000/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
東東京を代表する繁華街、錦糸町に聳える地上28階建てのデザイナーズマンション。周辺には複数の大型公園、ショッピング施設があり、華やかな都市生活を享受することができます。
最寄り駅である錦糸町駅までは、マンションから徒歩5分。錦糸町駅にはJR総武線と東京メトロ半蔵門線が乗り入れ、総武線を利用の場合、新宿駅まで乗り換えなしの25分で到着することができます。また錦糸町駅は総武快速線や「しおさい」の停車駅にもなっており、東京駅(直通8分)や千葉方面への移動も便利です。 半蔵門線を利用の場合は、渋谷駅まで30分、大手町駅まで13分で到着することができます。 その他主要駅までの所用時間は、秋葉原まで7分、上野まで13分、池袋まで27分、品川まで18分、浅草まで10分、北千住まで14分前後となっています。
丸井(徒歩4分)の地下1階にジャパンミート生鮮館があります。店名の通り精肉の品揃え、低価格ぶりは一般的なスーパーに比べ特出しており、「お肉屋さんのハンバーグ」や「漬け込み熟成豚ロースみそ漬け」といったPB商品も充実しています。野菜や魚介類、飲料などの品揃えも他スーパーに比べ遜色ありませんが、 営業時間は10:30~20:30(日祝は~20:00)と、やや短めとなっています。 夜遅くの買い物には、コンビニ型スーパーのまいばすけっと錦糸町駅前店(徒歩3分)が便利。こちらは0時までの営業となっています。 アルカキット(徒歩6分)、オリナス(徒歩13分)と駅近くに2つの大きなショッピング施設がある他、駅ビルにもヨドバシカメラが入居しており、食料品以外の買い物にも困らない地域と言えます。また、2018年後半には駅前にPARCOinSUMIDA(仮)が出店予定となっています。
菊川小学校(徒歩8分)と堅川中学校(徒歩10分)が学区の対象となっています。菊川小学校は大正1年創立、堅川中学校は昭和22年創立と、どちらも歴史のある学校です。 マンション周辺の認証保育所としては、ムーミン保育園(徒歩13分)、こすもす保育園(徒歩8分)、ポピンズナーサリースクールすみだ(徒歩12分)、マミーズエンジェル墨田みなみ保育園(徒歩11分)、保育園夢未来錦糸町園(徒歩10分)などがあります。2017年度の墨田区の待機児童数は148人。23区内では9番目に少ない数字となります。
徒歩10分の位置に、この地域唯一の都立総合病院である墨東病院があります。こちらの病院は、内科系(消化器、呼吸器、内分泌代謝、腎臓、神経、血液、総合診療、循環器、精神、小児、リウマチ膠原病、診療放射線、感染症、輸血、内視鏡、病理診断)、外科系(上部・下部消化器官、肝胆膵、乳腺、内視鏡、心臓血管、呼吸器、整形、リハビリテーション、脳神経、形成、皮膚、泌尿器、眼、耳鼻咽喉、リウマチ膠原病、歯科口腔、麻酔)の他、救命緊急センターや産婦人科も設置。女性専用外来やセカンドオピニオン外来といった専門外来も充実しています。
錦糸町駅南口周辺は、下町を代表する繁華街。駅ビル通りピア錦糸町をはじめ、飲食店の多さは、都内でも屈指と言える地域です。
駅前の楽天地ビルは(マンションから徒歩7分)、錦糸町のシンボルとも言われるレジャー施設です。1937年に創立し、現在は映画館、スパ(男性専用)、フィットネスクラブ、ゲームセンターなどが営業しています。 北口には、ショッピングモールのオリナスがあります。ニトリやヤマダ電機といった大型店舗を収容するオリナスコアと、映画館、ゲームセンター、各種専門店を集積したオリナスモールを、自由に行き来しながら楽しむことができます。
猿江恩賜公園、錦糸公園、大横川親水公園と、徒歩圏内に3つの大きな公園があります。 猿江恩賜公園(徒歩14分)には8面のテニスコート、2面の野球場の他に大きな芝生広場があり、気軽にピクニック気分を味わうことができます。園内には子どもが楽しめる遊具だけでなく、大人用の健康遊具も備え付けられており、幅広い世代に活用されています。 錦糸公園(徒歩13分)は、1928年に開園された歴史ある公園。景観が美しく、オリナスや繁華街を訪れた人の憩いの場にもなっています。園内にある墨田区総合体育館では、事前登録不要でプール、ウエイトマシン、カルディオマシン、武道場、ランニングコース、アーチェリー施設などを利用することができます(いずれも有料)。 大横川親水公園(徒歩5分)は、幅約40m、総延長約1.8kmという細長い公園です。東京スカイツリーが綺麗に見えるということもあり、ウォーキングに利用する方も多く見られます。 他にもマンションのすぐそばに江東橋公園があるなど、マンション周辺は公園の多いエリアと言えます。
交通量の多い大通りからはやや離れた位置にあるため、車による騒音の心配は少ないと考えられます。
周囲に高層の建物はなく、日当りを遮るものはありません。
錦糸町駅南口周辺は繁華街として栄えています。 マンション周辺にも接待飲食店や風俗店、ラブホテルが点在し、夜間には客引きの姿も見られます。女性や子どもが1人で出歩く場合には、不安を感じることが多いかもしれません。
駅前を走る四つ目通りは歩道が広く設けられていますが、所々ガードレールがない場所があり、お子様連れの場合は十分な注意が必要となりそうです。またマンション周辺には白線だけで歩道と車道を分けている路地が多くありますが、そういった場所でもスピードを出す車が目立ちました。
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ墨田区江東橋2丁目は「液状化の可能性が高いとはいえないが、おこってもおかしくない」地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
墨田区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した墨田区洪水・都市型水害ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は1m未満の浸水が予想されています。万が一の水害時には、マンションから徒歩8分のところにある菊川小学校が最寄りの避難所となります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 錦糸町駅 平均 |
---|---|---|---|
1R | 37.82m² | 3,767万円 | 1,663万円 |
1DK | 33.08m² | 3,796万円 | 2,419万円 |
1LDK | 43.1m² | 4,770万円 | 3,675万円 |
2LDK | 61.5m² | 6,601万円 | 5,135万円 |
3LDK | 71.96m² | 7,588万円 | 6,369万円 |
4LDK | 104.36m² | 1億2,491万円 | 7,918万円 |
売買履歴とは
このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...周辺マンションの売買履歴とは
周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
東京スカイツリーが誕生し、一気に注目を集めた墨田区のマンション。押上や錦糸町、両国、向島など住宅街が多い地域として有名です。墨田区のマンションはファミリー層が多く、2LDKや3LDKなどの広めの部屋に人気が集中しています。両国には国技館や江戸東京博物館があり、ちゃんこ鍋を求めて観光客が訪れる地域となっています。また、錦糸町は再開発が進み、とても住みやすい地域として人気となりました。錦糸町駅の北口にはアルカキット錦糸町が誕生し、大型ショッピングモールとして賑わっています。公共施設も充実しており、ウォータスライダー完備のすみだスポーツ健康センターや、墨田区立図書館でゆっくり本を読むなど、生活感溢れる便利な地域といえます。
錦糸町駅は東京都墨田区にあり、総武線と半蔵門線が乗り入れる駅です。駅にはショッピングモールのアトレが併設されているため、お買い物や食事に便利。近くにはすみだトリフォニーホールがあり、演奏会がよく催されるなど、文化的が雰囲気が心地よいエリアとなっています。駅の北側からは東京スカイツリーが見えるのもポイントですね。駅周辺を中心とした再開発も進み、さまざまな規模のマンションが豊富に立ち並んでいます。