号室 | 参考相場価格 | 成約の妥当価格 | 新築時価格 | 間取り | 専有面積 | 主要採光面 |
---|---|---|---|---|---|---|
2401 | 1億6,100万円 | 価格を確認する | 9,980万円 | 3LDK | 93.36m² | - |
2402 | 9,760万円 | 価格を確認する | 6,100万円 | 2LDK | 57.99m² | - |
2403 | 1億2,584万円 | 価格を確認する | 7,600万円 | 3LDK | 74.14m² | - |
2404 | 1億1,396万円 | 価格を確認する | 7,100万円 | 2LDK | 67.69m² | - |
2405 | 1億3,480万円 | 価格を確認する | 8,250万円 | 3LDK | 79.96m² | - |
2406 | 1億4,536万円 | 価格を確認する | 9,820万円 | 3LDK | 85.33m² | - |
2407 | 1億1,089万円 | 価格を確認する | 7,380万円 | 2LDK | 66.03m² | - |
2408 | 9,691万円 | 価格を確認する | 6,380万円 | 2LDK | 57.59m² | - |
2409 | 1億3,483万円 | 価格を確認する | 8,580万円 | 3LDK | 80.03m² | - |
2410 | 1億5,528万円 | 価格を確認する | 1億550万円 | 3LDK | 90.03m² | - |
2411 | 1億3,089万円 | 価格を確認する | 8,150万円 | 3LDK | 77.69m² | - |
2412 | 1億1,484万円 | 価格を確認する | 7,280万円 | 2LDK | 68.35m² | - |
2413 | 1億1,238万円 | 価格を確認する | 7,170万円 | 2LDK | 66.96m² | - |
2414 | 1億228万円 | 価格を確認する | 6,580万円 | 2LDK | 60.84m² | - |
2415 | 1億6,992万円 | 価格を確認する | 1億310万円 | 3LDK | 97.28m² | - |
2416 | 8,001万円 | 価格を確認する | 4,830万円 | 1LDK | 47.34m² | - |
2417 | 8,741万円 | 価格を確認する | 5,280万円 | 1LDK | 51.77m² | - |
2418 | 8,741万円 | 価格を確認する | 5,280万円 | 1LDK | 51.77m² | - |
2419 | 7,980万円 | 価格を確認する | 4,820万円 | 1LDK | 47.27m² | - |
部屋別の参考相場価格とは
※表示価格は弊社独自の参考相場価格であり、実際の価格とは異なります。※こ...資産性スコアとは
各マンションの参考相場価格の推移や㎡単価など、様々な角度から分析し、イエ...新築騰落率
161%築14年新築時価格
9,980万円+6,120万円新築騰落率とは
新築時騰落率とは、各部屋の新築時販売価格から現在の参考相場価格を比較した...参考相場価格
1億6,100万円1031万円前年比
価格推移と将来予測とは
機械学習から算出された参考相場価格の過去記録と将来予測をグラフに表したも...このマンションはJR山手線大崎駅から徒歩6分の距離にあり、駅からとても近く時間だけでなく、交通費も削減できます。また、活気あふれるターミナル駅である品川駅へも乗車時間3分以内でどこへ行くにもこれ以上の環境はありません。築14年で比較的あたらしく、RC造り、44階建て総戸数739戸の今人気のタワーマンションで、建物が密集しがちな市街地でありながら、隣の建物との間にゆとりができ、敷地内に樹木が植えられ、ベンチが置いてあったりと余裕が生まれる環境です。
建物名 | パークタワーグランスカイ(ぱーくたわーぐらんすかい) |
---|---|
住所 | 東京都品川区東五反田2丁目10-1 |
アクセス | |
築年数 | 築14年 |
階建(総戸数) | 44階建(739部屋) |
建築構造 | RC造 |
専有面積 | 41.36㎡〜143.93㎡ |
新築時価格 | 4190万円〜28000万円 |
参考相場価格 |
|
参考相場価格の坪単価 | 481万円/坪〜639万円/坪 |
敷地利用権 | 土地権利:所有権 借地期限:- 地代(月額㎡単価)※1:- |
用途地域 | 準工業地域 |
資産性スコア |
構造 |
|
---|---|
管理・セキュリティ |
|
共用部 |
|
駐車場・駐輪場 |
|
その他 |
|
駐車場 | 371台 駐車費※1:35000/月 ~ 52000/月 駐車設置率:-% |
---|---|
バイク置き場 | -台 駐車設置率:-% |
駐輪場 | -台 駐輪場設置率:-% |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス㈱ |
---|---|
管理費※1 | 月-円/m² |
修繕積立金※1 | 月-円/m² |
管理準備金※1 | -円/m² |
修繕積立一時金※1 | -円/m² |
※管理費や修繕積立金、地代の正確な金額は各管理会社にてご確認ください。
※1 新築時の金額になります。
「東京サザンガーデン」のランドマークとして、2010年6月に竣工したパークタワーグランスカイ。目の前にはお花見スポットとして有名な目黒川が流れ、日々の生活を彩ります。マンション内にスーパーマーケット、クリニック、保育施設が入居するなど、小さなお子様がいるご家庭へのサポートも充実。利便性と自然が融合した、品川区を代表する高層マンションです。
山手線、東急池上線、地下鉄浅草線が利用できる五反田駅までは徒歩6分。山手線、湘南新宿ライン、埼京線が利用できる大崎駅までは徒歩8分の距離となっています。山手線、東海道線、京浜東北線、横須賀線の他、新幹線が停車する品川駅までは、約2.5km。タクシーを利用すれば、9分ほどで到着することができます。 また、徒歩5分の東五反田一丁目のバス停からは品川、麻布十番、六本木へと向うバスが運行しています。
マンションの1階に7時〜23時営業のスーパーマーケット・フーディアム東五反田とパン屋メゾンカイザーが入居しています。フーディアムは玉ねぎ1個-37円、じゃがいも1個-37円、白菜1/4切-117円(いずれも取材日の価格)と、とくに野菜が安い印象。魚介類の品揃えは多くありませんが、冷凍食品と総菜が充実しており、炊事に時間がかけられないご家庭の強い味方となりそうです。 また317号沿いのライフ東五反田店(徒歩4分)は、25時まで営業しているので夜遅くのお買い物に便利。こちらでは玉ねぎ1個-68円、白菜1/4切-158円、きゃべつ1個-498円で販売しています。 五反田駅周辺にはレミィ五反田とアトレヴィ五反田があります。レミィ五反田はレディスファッションのショップを中心に、ブックファースト、無印良品、100円ショップ、化粧品・医薬品を扱うMyLifeMartなどが入居しています。アトレヴィ五反田には成城石井があり、輸入ワインや輸入菓子などを取り扱っています。
学区の対象となっている小中一貫校日野学園はマンションのすぐお隣。日野学園では1年生から4年生で「楽しむ英語」、5年生から9年生で「使える英語」を目指すなど、一貫校の特性を活かした独自の英語教育が行われています。 未就学児童向け施設としては、マンションの2階にポピンズナーサリースクール(保育園)が入居しています。区立の保育園としては、大崎保育園(徒歩9分)、御殿山すこやか園(徒歩6分)、西品川保育園(徒歩15分)、東五反田保育園(徒歩9分)などがあります。
マンションの2階にサザンガーデンクリニック(内科、小児科、皮膚科、アレルギー科)とさいとう歯科が入居。気軽に診察を受けられる環境となっています。 また大崎駅徒歩2分(マンションから徒歩12分)のThinkPark Towerの3階には、消化器内科、循環器内科、耳鼻咽喉科、心療内科、皮膚科、婦人科、歯科の7つの専門クリニックがワンフロアに集まっています。
五反田駅周辺には、チェーン店を中心に多数の居酒屋・飲食店があります。またマンションから徒歩2分の317号沿いにもダイニングバー、ラーメン、カレー、イタリアンなど各種飲食店が揃い、外食に困ることは少なそうです。
五反田駅周辺には、カラオケやゲームセンターといった娯楽施設が揃います。 スポーツ施設としては、マンションから徒歩3分の位置に品川総合体育館があります。こちらではトレーニング室や温水プールが利用できる他、卓球、日本舞踊、社交ダンスなどを楽しむこともできます。 子供が楽しめるような施設はあまり多くない地域ですが、品川駅まで足を運べば、映画館や水族館などがあります。
マンションと五反田駅の中間に位置する五反田南公園は、ブランコや砂場のある小さな公園。駅そして繁華街の近くにあるためか、子供の姿よりも、休憩スポットとして利用する大人が目立ちます。 目黒川を挟んだ大崎光の滝公園は、整備が行き届いたアーティスティックな公園。ただしかけまわれるような広さはなく、こちらも大人の散歩道といった印象です。 マンションの南西に位置する御成橋公園には、ブランコやアスレチックが揃い、ファミリーで訪れている方も多く見られます。
駅前の喧噪からは離れた位置にあり、交通量の多い大通りからもやや距離があるため、騒音は少ない環境と言えそうです。ただし目の前の目黒川には毎年多くのお花見観光客が訪れるため、シーズンには騒々しさを感じる可能性があります。
目黒川に面する部屋の日当りは良好と言えそうですが、東五反田スクエアに面する部屋は十分に採光できない可能性があります。
五反田駅周辺は多数の居酒屋の他、風俗店などもあり閑静とは言えない環境ですが、マンションの周辺は広場や目黒川に囲まれ、落ちついた雰囲気です。
白線で車・歩道が分離された路地が多い地域です。日野学園の周辺や交通量の多い大通りは、ガードレールや植木によって車・歩道が分離されています。
東京都が公開した液状化予測図(平成24年度改訂版)によれば、当マンションが建つ品川区東五反田2丁目は液状化の可能性が低い地域に指定されています。なお、地盤改良や補修工事の実施など、最新の情報については管理会社にお問い合わせください。
品川区が平成12年9月に発生した東海豪雨(総雨量 589ミリメートル、時間最大雨量 114ミリメートル)を参考に作成した品川区洪水ハザードマップ(浸水予想区域図)によると、当マンション付近は1.0〜2.0mの浸水が予想されています。万が一の水害時には、御殿山小学校(徒歩6分)が避難所となります。
間取り | 専有面積 (中央値) | 参考相場価格 (中央値) | 大崎駅 平均 |
---|---|---|---|
1LDK | 43.44m² | 6,936万円 | 5,640万円 |
2LDK | 68.35m² | 1億1,341万円 | 9,064万円 |
3LDK | 86.69m² | 1億4,599万円 | 1億2,237万円 |
売買履歴とは
このマンションの最大100件の売買履歴です。価格はリブセンス開発ソフトウ...周辺マンションの売買履歴とは
周辺にある築年数の近いマンションの売買履歴です。最大件数は10件、価格は...ガレリア グランデ
2LDK 江東区・有明テニスの森駅
オークプレイス豊洲
3LDK 江東区・豊洲駅
ザ コスギタワー
2LDK 川崎市中原区・武蔵小杉駅
※各物件の新築時の販売価格を想定購入価格として表示しています。
治安がよくリバーサイドとして人気の品川区のマンション。再開発エリアとして新幹線の停車駅となってから、大きく注目を集めるようになりました。この影響で新築マンションよりも中古マンションにプレミア感を感じる方も多いようです。また、品川駅以外にも大崎、大井町、戸越なども住みやすい地域として人気です。どの地区もビジネス街と住宅街がうまく調和している地域特性があり、駅前の商業施設の充実から利便性を感じる方も多いようです。また、品川区では子ども・子育て支援新制度を設けており、認定こども園という品川区独特の制度で子育て環境の改善を推進している地域です。