パークコート千代田富士見ザタワー

  • 外観写真
  • 間取り図
  • ダイニング
  • 未指定
  • キッチン
  • 浴室
  • 洗面化粧台
  • エントランス(外)
  • ロビー
  • ロビー
  • その他共用部
  • その他共用部
  • エントランス(外)
  • エントランス(外)
  • その他内観
  • バルコニー
  • その他共用部
  • その他共用部
  • その他共用部
  • その他共用部
  • 外観写真
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14
  15. 15
  16. 16
  17. 17
  18. 18
  19. 19
  20. 20
  21. 21
3億6,800万円
  • 64.47m²
  • 2LDK
  • 25階
  • 築11年
Yahoo!不動産へ移動します
アクセス・立地
JR中央線「飯田橋駅」徒歩3分都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩15分
東京都千代田区 富士見 2丁目10-21
ここがポイント

~マンション特徴~
・総戸数505戸の大規模タワーレジデンス 40階建地下2階付の25階部分
・24時間有人管理(時間外は警備員が対応)、コンシェルジュカウンター2箇所(1階・2階各エントランス)
・ゲストルーム、パーティールーム、フィットネスルーム等の充実した共用施設(別途使用料あり)
・宅配ボックス設置、各階ごみ置き場あり
(専有面積64.47平米にはトランクルーム面積0.35平米を含みます)

~~~~~~リノベーション内容~~~~~~
    (2025年2月27日完了)
・トイレ交換
・全フローリング張替  
・ガスコンロ・キッチン水栓・食洗器・ディスポーザー交換
・浴室換気乾燥機交換
・全クロス貼替 
・洗濯機用防水パン交換 
・ガス給湯器交換   ・・・等
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

物件情報

部屋の基本設備

位置2階以上
キッチン/バス・トイレ独立型キッチン、食器洗い乾燥機、ディスポーザー
収納ウォークインクローゼット
セキュリティオートロック
設備・サービスキッズルーム、ゲストルーム、宅配ボックスあり、24時間ゴミ出し可、トランクルーム、エレベーター、24時間有人管理、床暖房、複層ガラス、24時間換気システム、TVモニタ付インターホン、浴室乾燥機あり
その他の特徴・条件制震構造、大規模(総戸数200以上)、タワー(20階建て以上)、ペット可、リビングダイニング15畳以上
Yahoo!不動産へ移動します

基本情報

建物名パークコート千代田富士見ザタワー(パークコートちよだふじみザタワー)
販売価格3億6,800万円
住所東京都千代田区 富士見 2丁目10-21
アクセス東京メトロ東西線九段下駅」徒歩15分
JR中央線飯田橋駅」徒歩3分
都営大江戸線牛込神楽坂駅」徒歩15分
間取り2LDK
専有面積64.47m²
所在階 / 階数25階 / 40階建
管理費等25,470円/月
修繕積立金16,760円/月
土地権利所有権
Yahoo!不動産へ移動します

詳細情報

総合評価
総戸数505戸
築年数築11年
建物構造RC造
施工会社前田建設工業株式会社
駐車場不明 / -
管理管理員: 日勤、管理形態: 全部委託、管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
現況空家
引渡し相談

お問い合わせ

取扱不動産会社 (情報提供元:Yahoo!不動産)

大京穴吹不動産番町レジデンスサロン(電話受付:本社インフォメーションデスク)

アクセス東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩1分
営業時間10時〜18時30分
定休日火曜日・水曜日(祝日を除く)
Yahoo!不動産へ移動します

パークコート千代田富士見ザタワーを見た人は、こんな中古マンションも見ています

周辺にある相場が近い物件

千代田区富士見の人気物件

パークコート千代田富士見ザタワーの駅、市区町村、学区を知る

千代田区のマンション

皇居、国会議事堂、最高裁判所と、まさに日本の中心といえる千代田区。あまり居住地としてイメージが少ない千代田区のマンションですが、やはり高級マンションが人気のようです。官公庁の施設が多いため23区の中で人口は最小エリアです。千代田区のマンションの特徴は、一番町、丸ノ内、有楽町などに高級マンションが点在していること。また、神田周辺についてはワンルームマンションが多く、学生の方を中心としてワンルームマンションが人気です。千代田区はスポーツセンターや総合病院、図書館などのレベルが高く、中古マンションの購入層は所得が高い高齢者の方や所得が多い単身者に需要が高いエリアとなっています。